アイスクリームの日 送料無料

今日はアイスクリーム協会が制定したアイスクリームの日。 5月9日前後には、各メーカーやスイーツ店、通販など、様々なサービスで、 アイスクリームを買ってもらおうとするサービスがあります。 そのなかでもアイスクリームを通販するのは、地域によっては若干敷居が高いところもあります。 そして送料がかかってしまうと、通販することで高くつく・・そんな経験もおありではないでしょうか? このアイスクリームの日前後では、通販サイトによっては、送料無料のサービスが増える期間。 ちょっと探すとけっこうありました。ご参考に♪

続きを読む

アイスケーキ 6号

夏の誕生日パーティーの定番、アイスケーキ♪ 大きさはいろいろありますが、通販では6号サイズ(18cm)が人気。 なんで6号が人気なんでしょ? 豪華だから? ひとつが大きいから? いやいやアイスクリーム以外の食材が多くて、いろいろな味が楽しめるから。もちろん、インスタ映えしますね! あと6号ぐらいになると、小さい子がゆっくり食べても、溶けるはやさも遅い気がします。

続きを読む

アイスクリームメーカー

アイスクリームメーカーの選び方。 まずは作ることができる種類。 ジェラート、シャーベット・・・その日の暑さによって欲しいアイスクリームは変わりますよね。 とくにシャーベットを作るのはけっこう難しい・・・。 →どちらも作れるアイスクリームメーカーなら何も考える必要なし。 本格的なものならコンプレッサー装備の大容量で60,000円ぐらいはするもの・・・・。 でも自分+αならコンパクトな2,000円~5,000円程度がおすすめ。

続きを読む